化粧ノリが悪い20代のお悩み対策体験談 ガイコツだった私が見方考え方をかえ強くよみがえった☆ 2022年7月31日 乾燥、ニキビ跡、くすみでハリ艶なしでした。十八歳から一人暮らしでした。食生活の偏り、病院嫌い、学校、仕事ストレス、恋愛と婚活ストレスがすべて重なりそのまま二十九歳まで放置、悪循環なまま日々、時間と生活に追われてほぼ十一年間生きてきました。いちばんつらかったエピソードといえば、十代の頃の遠距離大恋愛による大失敗の大失恋で... yuki
化粧ノリが悪い20代のお悩み対策体験談 ゴワゴワ乾燥ニキビ肌の美容オタクがキュレルで肌質改善。 2022年7月31日 季節の変わり目や生理周期でいきなり肌がガサガサになるときがあります。季節の変わり目や生理前に肌荒れがひどくなります。とくに冬から春に季節が変わるときは肌がゴワゴワして手触りが最悪です。肌がガサガサなのでメイクがまったくのりません。最近はコロナの影響でマスク生活を強要されているので、マスクが肌にあたりガサガサが悪化してし... yuki
化粧ノリが悪い20代のお悩み対策体験談 メイクがのらないブツブツ赤ら顔を優しい成分で卒業 2022年7月30日 急に小さいブツブツがほぼ顔全体に出来て赤ら顔になり痒みなどの症状があります。一年前ぐらいから急に顔にブツブツができ始めて化粧のりがすごく悪くなってしまって、最初は化粧品が合わないのかな、年齢的なものでお肌の曲がりなのかなぐらいにしか思っていなかったんですが、今年の春頃からだんだん顔の色が別に暑いわけでも無いのに首と境目... yuki
化粧ノリが悪い20代のお悩み対策体験談 ニキビ肌のわたしが最終的にたどり着いた肌管理 2022年7月30日 季節の変わり目はとにかく何も肌に乗らない。肌が若干かさつきやごわつきがある時期がいつも通りスキンケアをしていてもいつもある。いつもと違う強力な洗顔を使ってみたり、スキンケアを入念に保湿したりするとしばらくしていつもの肌の調子に戻るようになりますが、その時期はいつも予兆などはなく、突然あれ?という感じで訪れるので、対策の... yuki
化粧ノリが悪い20代のお悩み対策体験談 20代後半に汚肌に気づいた私がSNSから美容を取り入れて改善しつつある 2022年7月28日 鼻の毛穴が目立ち、肌のザラツキがあり化粧をしても肌が綺麗でなくなりました。もともとは肌のシミが気になるタイプで、鼻の毛穴や肌のザラツキに関してはあったのかもしれませんが気にならない程度でした。朝は水だけ洗顔、ピーリングなんて気が向いたときの年1回するかどうかという感じの生活で良かったのですが26歳ごろにふと鏡を見たら「... yuki