体臭が気になり、清潔な状態を保とうと努力をしているが、中々改善されませんでした。
学生時代から人より体臭が濃いことが気になっていて、友達や恋人と過ごすときは念入りに対策をしていましたが、それほどの効果は得られず、ずっと悩み続けていました。
悩むだけで解決策はでてこず、夏場とかは匂いが付かれないようにびくびくして過ごしていました。
それは社会人になってからも状況はかわらず、社会人になると付き合いの幅が広がり、学生時代より人との交流が多くなり、更に体臭の事が気になるようになりました。
例えば通勤で使うバスや電車の中が混雑している時に周りの人に匂いで迷惑かけていないかとか、泊りで出かける仕事の時とかでも同じ部屋の人に迷惑をかけていないかとか考える事が増え最近までは受け入れてくれる人以外は安心できませんでした。
悩み解消のための対策は
学生時代や若い頃はまだまだ商品が少なかったため8×4やBanなどの制汗スプレーや香水を沢山つけて匂いを紛らわせるということわしていました。
8×4やBanは持続時間が短く時間が経つにつれて体臭が気になっていました。
香水にいたっては最初は香水のいい匂いでごまかせますが、時間が経つと香水の匂いと体臭の匂いが合わさってひどい匂いになって困ったこともあります。
ここ10ねんぐらいは制汗スプレーの進化やデオドラントシートなどが出てきてこまめに対処すればそこまできにすることはなくなってきましたが、それでも長時間対処できないのが悩みでした。
最近になってリフレアというロールタイプのわきに塗るタイプの物を知り合いに進められ使い始めましたが、相性がいいのか塗るだけで長時間体臭江尾抑えてくれています。
同じ悩みを持っているあなたへ
体臭の悩みがなければ、夏場でも気軽に薄着が出来ますし、なにより人の目を気にすることなく電車やバスにのれるのがいいですよね。
自分は人とせっぅる時にまず自分の匂いを気にして接していました。
隣にいる人や周りの人に対して人が感じる以上に自分の匂いが迷惑になっていないか考えて過ごすのが悩みでしたが、それが解決されるのであれば、もっと違う事を考えながら人と接したり、仲間や友人、恋人とかとも楽しく毎日を過ごせるのではないかと考えたりもしますし、今まで海やプールに行くときもにおいを気にして消極的になったりしていましたが、気にすることなく海やプールでいっぱい楽しみたいなと考えたりもしています。
今までとは考え方が真逆になり明るく過ごせるとも思います。