朝シャワーを浴びて行っても、午後になると体臭がするのが自分でも分かりました。

学校で働いているのですが、甘えて抱き着いてきた児童に「線背、何だか臭い。

」と言われたことです。

着ている服は、いい香りのする柔軟剤で洗っていて「いいにおいがする。

」と言っていた子供たちだったのに、加齢による大衆の変化のせいか、体臭がきつくなってきたようです。

毎朝時間のない中せっせとシャワー浴びて、シャンプーもしてから出勤しているのに困ってしまいます。

香水では香りがきつすぎるし、子供たちに嫌われてしまいます。

嫌なにおいの体臭がするのも困るし、他のきつい香りでごまかすことも周りから受け入れてもらえないし、このままでは、クラスの子どもたちが「くさーい。

」と言って、私から離れて行ってしまいます。

気になって、側に人が寄ってくることが怖いです。

悩み解消のための対策は

本当に何とかしたいと思ってあれこれ試しています。

洗濯物は基本、部屋干しなのでそのせいで衣類がにおうと困るので、部屋干しでも匂いがつかないような洗剤を選んで使用しています。

洗濯物が少しでも早く乾くように、ハンガーとハンガーの間を広くとって干すようにしています。

洗剤は「アタック」の部屋干し用洗剤を使用しています。

服が生乾きだと匂うので、アイロンをかけて高温でしっかり乾かすこともやっています。

脇汗はシートでふき取り、「Ag+」の制汗スプレーをかけて、悪臭のもとになる雑菌を防ぐようにしています。

DEOCOボディソープは他の物よりも値段の高い「DEOCO」を使用し、一生懸命に加齢臭対策をしているのです。

しかし、汗を多量にかく夏は午後には臭くなります。

同じ悩みを持っているあなたへ

脇のにおいを気にせず、ノースリーブの服を着て、話をする人と近い距離で思い切り話に集中して会話をしたいです。

匂いが気になると、人と話していても話に集中することができないからです。

自分に自信をもって思い切り笑ったり、身振り手振りの動作を入れてコミュニケーションを取りたいです。

心が明るくなることは間違いありません。

笑顔になる自信があります。

いつも、できるだけ人と距離を取って近づかないようにおどおどしていることがなくなって、のびのびと生活できると思います。

自分のやりたいこといきたいところ、思うままに行動できます。

めちゃくちゃエンジョイできます。

そうすれば、自分の人生をこれまでよりももっと謳歌できるような気がします。

おすすめの記事