40代に入り体臭や加齢臭が気になっています。
特に真夏の事ですが、暑い中をスーツを着て歩き回っていると、汗が止まらなくなり、脇や全身まで汗だくになってしまいます。
工事現場の作業員とかも皆さん大変だとは思いますが、私も営業マンとしてかなり困っております。
特に40代になりましたので、体臭や加齢臭が非常に気になってしまいます。
例えば、走った後に満員電車に乗り込むときは、非常に周囲の目が気になってしまいます。
恐らく脇や、首回りはかなり臭っていると思います。
非常に恥ずかしくなってしまいます。
又、エアコンがついていない時の事務所の中は蒸し風呂状態です。
異様な臭いが漂っています。
どうしたら良いのか対策が分からずに今に至っております。
夏は非常に嫌いです。
悩み解消のための対策は
上記のように、非常に自分自身の臭いに気になっておりますので、コンビニ等で汗取りシートやウェットティッシュを頻繁に購入するようにしております。
そうすることで、少しでも自分の臭いが薄れるのを期待しております。
真夏は夜はシャワーだけにしていますが、朝の出勤の段階でもうすでに潤いは無くなっております。
頭皮や、首回りも非常に気になってきますので、こまめに汗取りシートを利用しています。
又、汗や異臭が自分の服に付くことがあり、ワイシャツも時々は替えを持っていっている次第です。
私と同じように困っている方は一体どのようにして対策を行っているのでしょうか。
何もしないよりは、多少は効果はあると思いますが、非常に心配です。
同じ悩みを持っているあなたへ
自分自身の汗の臭いや加齢臭が改善したならば、やはり自分自身に自信を持って生きられると思うんです。
どうしても自分に負い目があると人は卑屈になってしまうと思います。
ですから、体臭や加齢臭のような悩みが無くなれば、もっと思いっきり積極的に行動できる人になるのではないかと思っております。
未来に関しても、良き彼女を作り、良き人間関係を築きながら前に進めるような気がしております。
悩みは誰にでもありますので、その悩みをどのようにしたら、より改善に向かうのかという事の対策を立てるべきだと思っています。
もしかしたら、体臭には食生活が原因かもしれません。
自分で色々調べて解決に向かって進んでいけば、このような悩みの人も減ってくるのではないかと思っています。