頭皮のかゆみ、べたつき、においが気になる状態

一時期、毎日洗髪をすると髪や地肌のダメージにつながるため、シャンプーは一日おき程度にした方が良いということを聞き実践していました。

そればでは毎日シャンプーをしていたので、はじめ地肌のベタつきやにおいが気になりました。

しかし、最初は髪のべたつきやにおいなどが気になることがあっても、しばらく継続すればその症状は落ち着き気にならなくなると聞いていました。

ところが、実際にはその症状はかわらず、美容室に行った時にも、地肌が赤くなっていると言われてしまいました。

地肌や髪のためにやっていたことですが、実際には逆効果で状況を悪化させていたことにやっと気づきました。

それからは、以前のように毎日シャンプーをしています。

悩み解消のための対策は

地肌のかゆみや赤み、ニオイに対しては毎日シャンプーをしています。

使用しているシャンプーは、ディアテックのカウンセリングプレシャンプーです。

使うようになったきっかけはかずのすけさんという成分分析などを行っている美容家の方のブログを見たことです。

価格も比較的安価で、購入しやすい値段です。

香りも万人受けするような爽やかなオレンジの香りでとっても良いです。

ワックスやヘアオイルなどを使用した日でもこのシャンプーで一度洗えばしっかりと落としてくれます。

この商品を使い続けたことで、夏で汗ばむ日々でも、地肌のかゆみや赤み、ニオイなどもほとんど気にならなくなりました。

やはり、毎日シャンプーをすることは大事なんだと実感しています。

同じ悩みを持っているあなたへ

youtubeやwebサイト、ブログなどで、湯シャン(シャンプー剤などを使用しない洗髪方法)や、シャンプー剤などは髪を痛めるといった情報を聞いたことがある方もいるかもしれません。

そういった情報が絶対に間違っているとは言いませんが、もし私のように地肌のかゆみやニオイ、赤みなどでお悩みの方がいらっしゃれば、ノーシャンプーや湯シャンはオススメできません。

確かに、シャンプーのしすぎなどでは地肌の乾燥につながり、フケやかゆみが悪化してしまうこともあるかもしれません。

しかし、私の場合は、地肌のかゆみや赤みが増してしまう結果となりました。

個人差はあると思いますが、刺激の少ない正しいシャンプーをきちんと使用すれば、地肌の状態の改善につながると思います。

おすすめの記事