かゆみとふけです。半年くらいは続きました。

朝おきると、枕カバーにふけがたくさん落ちていて、夜中もかゆくて目が覚めることが多々ありました。

枕カバーを朝見るたび、憂鬱な一日の始まりでした。

体系をかくすため黒やネイビーなどの色の濃い服を着ると、白いふけが目立ちます。

美容室で原因を聞いてみたところ、ストレスも考えられるとのこと。

皮膚科の先生はステロイドを出すだけでした。

年齢もあり、少し頭皮も見えていることから、頭皮の乾燥、ふけが他人からも見える感じがして見た目も気になるし、不潔感がとてもいやでした。

また、逆に毛根あたりにべたべたしたふけがまとわりついているときもありました。

その時はきっと頭が臭いのではと気になったり、頭をかくと、べたっとしたものが爪についてきたり、逆な不潔感がありました。

放置したら、きっと臭かったと思います。

悩み解消のための対策は

まず、メディクイックのシャンプーを使用しました。

ドラッグストアでみつけました。

シャンプー後はとてもすっきりするのですが、症状は完全には収まらず。

コラージュフルフルを使用してみました。

病院でサンプルをいただきました。

使用すると、かゆみは一瞬良くなった感じはありました。

ただ、こちらも完全にはなかなか治らず。

メディクイックのローションを使用してみることに。

これはかゆみがひどいとき一時的にとても気持ちよくなりました。

そのあとキュレルの頭皮保湿ローションを使用してみました。

こちらも一時的にかゆみをとめ、お風呂上り髪を乾かしてからつけることにより、朝のふけが少なくなった気がします。

現在は症状は治まっており、特にそのような商品を使用しなくても問題ありません。

同じ悩みを持っているあなたへ

髪の毛は見た目の印象をかえます。

髪がきれい、につながる頭皮の健康は美容にもつながります。

頭皮がかゆかったり、気になることがあれば、仕事や勉強などの集中力低下などにもつながります。

改善すると、目の前の景色は明るくなります。

いわゆるふけ用のシャンプーではなく、おしゃれシャンプーを使用したり、パーマをかけたり、髪を染めることも問題なくなります。

一時的な季節性の頭皮の問題であれば、ドラッグストアで販売しているようなふけ用、または敏感肌用のシャンプー、またはローション使用はおすすめします。

また長期にわたるようでしたら、やはり医師に処方してもらい、ステロイドなどを使用しながら、症状のコントロールをするほうが良いのではと思います。

おすすめの記事