後頭部と頭頂部あたりにとても痒みのある湿疹のようなものができた。

突然痒みが襲ってきて、そのときはゴールデンウイークということもあって病院もやっておらず数日耐えなければならないのがとてもきつかった。

原因をいろいろと調査したがきっかけなどもわからずとりあえずシャンプーを変えることにした。

一番悩んだのは湿疹ができたのが後頭部だけでなく頭頂部にも広がっていたためハゲるのではないかということが一番気になった。

しかし、シャンプーを変えても当然よくなることはなく痒みは増す一方で、しかも湿疹も日に日に大きくなっていくのでとても耐えるのに必死であった。

後日、母親に相談したところおじいちゃんもよく赤い湿疹のようなものができていたらしく、もしかしたら遺伝の可能性もあるのではないかと思っている。

悩み解消のための対策は

対策している方法としては、クリニックで診察し処方してもらったステロイドを使っている。

薬品の名前はジフルプレドナートというものになる。

だいだい症状が発症してから6年ほど経つが完治することはなく、痒くなってきたら使用するように言われている。

使用方法としては、痒くてなっている部分に塗るのだが、塗り方もあり指先に処方してもらっている薬品をつけて、痒みのある部分に塗るような方法である。

効果としては、かなりあり、塗った瞬間から痒みが引いてくるし、翌日にはほぼ痒みがない状態になる。

なので、今はかなり症状がでる期間が短くなってきている。

この湿疹がでやすいのは汗がでたときなどにできやすいため夏場になると痒みがでやすく、冬場になると出にくいように感じている。

同じ悩みを持っているあなたへ

この症状がなくなったらかなり不安がなくなると思う。

なぜそう思うかというと、薬の在庫が家にあるときはいいのだが、在庫がなくなってくると、また病院に行かなければならないし、どこかへ出かけるときも私はポーチのようなものにステロイド剤を入れているのだが、忘れてしまったときに痒みが抑えられないなどがあるため、そういう時はかなり困っている。

また、私はあまり荷物を持ちたくないのでわざわざステロイド剤を入れるためにバックやリュックなどを持ち歩かなければならないのが結構ストレスに感じることも多い。

なので、その手間がなくなるのはとても嬉しい。

同じような症状で悩んでいる人がいるなら薬局に行くのもいいがさっさとクリニックにいって処方してもらうことをお勧めする。

おすすめの記事