幼い頃から1日でも髪の毛を洗わないと髪の毛がベタベタする。頭皮から脂が出る。

小学生くらいから1日髪の毛を洗わないと髪の毛がベタベタして、頭皮から脂がでます。

私は1日洗っていないだけなのですが、人からは何日も洗っていないように見えたと思います。

当時シャワーいうものがなく、実家は蒔でお風呂を焚いていたので、毎日洗髪をするということができませんでした。

洗った時に洗い足りないからではないか、と思い、幼く知識もなかったので、爪を立てて掻くように洗髪していたため、フケも出てしまい悲惨でした。

中学生になると台所には瞬間湯沸かし器がありましたが、母が厳しい人で子どもの気持ちを分かってくれない人だったので、洗面所で冷たい水でコッソリ洗ったりしたこともありますが、大人数家族だったので見つかると怒られる思い、十分に洗えず結局さっぱりするほどの効果は得られませんでした。

悩み解消のための対策は

更年期に近くなり、髪の毛のベタベタは益々酷くなって、夕方には異臭も放つようになり、大変気にしました。

友人に理容店をやっている人がいた為、洗髪前に使うバラサのスカルプクレンジングを試しましたが、あまり効果が実感出来ず、会社の人に相談すると、クリアー(Clear)というスカルプケア用のシャンプーを教えてもらいました。

使い始めはとても良く、夕方にはベタベタして異臭を放っていた髪の毛が、サラサラとして問題なくなりました。

しかし、1年くらい使っていると、また夕方にはベタベタするようになってしまいました。

他に方法もないので、今は朝起きらシャンプーするようにしています。

寝ぐせも付かず、セットも楽なので、今はこの方法が一番気に入っています。

同じ悩みを持っているあなたへ

悩みが改善したら、毎日シャンプーしないで、2,3日放っておきたいと思います。

遺伝的には母、姉、妹も私には全然にておらず、母は40代頃から椿油を塗っていたほど、髪に艶が無くなるのか、地肌が感想するのか、付けていました。

また1週間くらい洗髪しなくても平気で、ベタベタ感もなく、無臭なのです。

羨ましいので、そういう生活をしてみたいと思います。

同じ悩みなのが、娘です。

娘も毎日のシャンプーは欠かせません。

次の日にはベタベタしてしまいます。

娘が小学校6年生の時に県営住宅に引っ越して来たのですが、何とシャワーが付いていなかった為、やはり時々お風呂に入れない時がありました。

私の帰りが遅くなり、お夕飯も、就寝も遅くなった時などです。

保健室の先生に「お風呂には入っているのか?」と2回程聞かれ、凄く悲しそうにしていたので20万近く掛け、自費でシャワー付きのタンクに変えました。

おすすめの記事