夏の時期頭に尋常じゃない位汗を掻き、汗で頭皮がかせられ痒みが襲ってくる状態です。
自分自身患っている疾患があるのですが、日頃から通年通して沢山水分は摂取するようにと主治医の先生に言われています。
なので他の人がどれくらいの水分を一日摂取しているのかは分かりませんが、多分健常者の方よりかは多く摂取しているのは確実だと思います。
夏以外の時期は普通より少し多いかなと言った感じですが、夏は当然暑さも加わるのでより多くとなっています。
私の場合水分をとる量が人よりも多いのが多汗に関係しているのかなと憶測ですが思っていて、皮膚も敏感ではないのですが腕などに紫外線を浴びると赤くなり痒くなると言った事が暑い季節になると症状として現れます。
髪の毛も色素が薄く、量もあまり多い方ではないのでその辺も関係しているのかなぁと思ったりしています。
放置したらと言うよりも先に痒みが出てきた途端に、直ぐに手が頭にいっていて掻いてしまっている状況なので半ばあきらめ状態です。
悩み解消のための対策は
本当は頭皮の痒みを抑える薬を使用した方が良いかと思うのですが、今はドラッグストアーで頭皮の症状に適したシャンプーを購入して使い対策をしています。
現在使用しているのが花王のキュレルのシャンプーとコンディショナーで、乾燥、敏感肌用で無香料無着色でさっぱり、すっきりとした使用感で洗えるので、私の頭皮質にぴったりで安心して使用出来ています。
ドラッグストアーはいつも同じ店舗を利用させて頂いているのですが、頭皮の痒みも常在する薬剤師さんに相談してみようかなと思い話したところ、薬も進められたのですが出来ればシャンプーでありますか?と再度聞いてみたところ、忙しいのに一緒に見て探してくれたのがこの商品でした。
少しずつですが頭皮の痒みは緩和されつつあるので、暫くの間はこの商品を使い続けてみたいと思います。
同じ悩みを持っているあなたへ
やりたい事は帽子を被ってみたいです。
多汗と頭皮の痒みで通常の日常では帽子を一度も購入したことがなく、当然被ったこともありません。
でももし少しでも症状が落ち着いたら、是非被ってみたいです。
夏の暑い時期、無防備な頭に紫外線や日の照りがもろに当たるので、本当に辛く汗が余計に吹き出して痒みが更にひどくなり我慢できなくて、外出先で人の目を気にしつつもボリボリと掻いてしまっている自分がいます。
とても恥ずかしいのですが痒みには耐えられず掻いてしまいます。
とりあえず帽子を被って暑さをしのぎたいです。
後私と同様の悩みを抱えている人もいると思いますが、もし可能であれば私と同じようにドラッグストアーで薬剤師さんに相談して見るのも良いかと思います。