鼻周りの黒いポツポツが手入れをするたびに増えていく

きっかけは「なんか汚い」と人に言われたからです。

たくさんポツポツがあったわけではなく、数えられる程度でした。

今思えばそんなに気になることでもないのですが、思春期に言われるとなんとしてでも改善したいと必死でした。

はじめの対策はテレビでやっていたオリーブオイル洗顔でした。

気になる部分に塗ってくるくるし洗い流す。

結果小鼻の黒ずみはなくならず、次の対策に小鼻の黒ずみとりパックをやってみました。

コマーシャルのように、取れた角栓を見れることもなく、黒ずみはまだまだ残っていました。

小鼻が気になりしょっちゅう触っていたこともあってか、よくなるどころか段々と増えていきました。

なんでなくならないのかわからず、それでも汚いのは嫌だと、同じ手入れを繰り返しました。

そしてもっと黒ずみが増えていく、負のループに陥りました。

悩み解消のための対策は

近所のドラッグストアの美容部員さんに相談すると、酵素洗顔パウダーを勧めていただきました。

使った後はすごくさっぱりして気持ちが良かったです。

たださっぱりしすぎたせいか、顔の表情が動かしづらくなってしまいました。

また別のドラッグストアで相談すると、肌質を見てもらえることになりました。

自分の肌の拡大画像を見て、肌のキメの状態や毛穴の開き具合、そして肌の油脂量と水分量も。

初めて自分の肌について知れました。

私の肌は油脂があまりなく、水分も少ないかなりの乾燥肌だと言われました。

なので酵素洗顔パウダーはやめた方がいいし、保湿系の洗顔料か洗顔石鹸をしっかり泡立てて洗ってくださいと言われました。

完全に無くなることはありませんが、ひどくなる前の状態には戻りました。

同じ悩みを持っているあなたへ

少しずつ改善していき、小鼻については悩まなくなりました。

そして別の部分が気になるようになりました。

あれもこれも考えて悩んでしまい、頭の容量はくわれるし、自分の顔が気になるしで、なかなか他のこともうまくいきませんでした。

結局、あまり気にしないように、顔を触りすぎないように、手入れは丁寧を心がけるようにしたことが、いちばん効果があったように思います。

はじめは気にならないようにするのが大変でしたが、徐々に肌の状態もよくなっていったこともあり気にならなくなりました。

女性と美容は切っても切れない関係であることは間違いないので、全く気にしないようには出来ません。

ですので、自分が納得できるラインであればそれでいいと思えるのが大事なように思います。

おすすめの記事