肌が乾燥しているのと、化粧のノリが以前より悪くなってきた。

若いころは何も考えすにお化粧をしていましたが、特に何も感じませんでした。

今もその頃と同じ化粧品やスキンケアを使っているのですが、以前よりも肌の乾燥や皮脂やしみやしわが目立つようになりました。

特に冬は肌が乾燥で粉がふきます。

しみも濃くなったと言われました。

しわも顔だけでなく、首も目立つようになってきました。

夏でも冷房で乾燥しますし、毎日の強い紫外線も気になります。

このまま今の状態を改善することなく放置して、乾燥が今よりひどくなったら、しわもどんどん増えるのではないかと思います。

どうしても年齢とともに、肌バリアも衰えていくでしょうから、今よりももっと肌細胞が老化していくことを考えると、とても恐ろしいです。

悩み解消のための対策は

やはり乾燥が原因だと思ったので、シートマスクや化粧水でしっかり保湿し、水分を与えるのも大事だと思い実践しています。

日中もなるべくアベンヌウォーターで保湿するように心がけてます(韓国の女性は必ず職場のデスクの上に保湿スプレーを置いているという情報も聞いてから、私も真似して実践しています)あと、顔にオイルを塗るようにしています。

化粧水で顔がまだビシャビシャの状態のまま、少量のオイルを数滴顔に塗っています。

その上からクリームを塗っています。

この方法にしてから、顔の乾燥が全然しなくなりました。

冬に粉が吹くこともなくなり、とても助かっています。

オイルはアイハーブで購入したアルガンオイルを使用しています。

同じ悩みを持っているあなたへ

元々敏感肌という事もあって、乾燥して肌の状態が良くないと、お化粧品も限られたものしか使えません。

肌に優しい無添加の製品や、実際に使ってみて肌に異常がなかった品物しか使えません。

制限された中からしか、品物を選ばなければいけないという不自由な感覚になります。

しかし、肌が今より強くコンディションが良い状態なら、たくさんのお化粧品やメイク法が挑戦できると思います。

しっかりカバー力のあるファンデーションやBBクリーム、海外の発色の良い口紅やアイシャドウも何の抵抗もなく使用出来たら、、お顔だけでなく、気分まで明るく華やかな気分になると思います。

年齢を重ねる事がネガティブな事ではなく、楽しくなっていくような気がします。

おすすめの記事