顔が乾燥しすぎてファンデーション塗ると乾燥が加速される

「秋から春まで体が粉をふくし、顔の乾燥を防ぐ為にクリームなどを塗るが肌荒れ起こして顔が赤くなって結局乾燥したままの状態のほうが良かったなんてこともある。

そのうえ、化粧をしなくてはならない時が最悪。

オイリーにすればするほどファンデーションが肌にのってくれない。

おしろいでさえも肌がパッサパッサになる始末。

今流行りのクッションファンデーションを塗ると逆にテカテカになりシワが目立ち5歳は歳を取る。

そんな時は何をやってもダメで結局ほぼすっぴんになって世間体なんて気にしない。

マスクしちゃえば多少のくすみは仕方ないと自分に言い聞かせている。

乾燥のせいなのか静電気も半端ない、多分影響あるだろうなと思っています。

だから冬は苦手です」

悩み解消のための対策は

「体の乾燥を和らげるためお風呂上がりのボディークリームは必須アイテムです。

完全に粉吹きがなくなるわけではないが何もしないよりは良いだろうと信じこみ丁寧に塗っている。

顔の乾燥は放置すると痒みがでてくるので化粧水、乳液のあとに純度の高いワセリンを少量塗っています。

化粧しないオフの日は少し多めに塗っているが化粧しなくてはいけない日はうすーく塗っています。

それでも乾燥するので我慢できなくなったらファンデーションの上からワセリンやニベアクリームを目元、口元に塗ったりもしています。

一年中高保湿タイプのリップクリームは必ず持参するし家にも置いています。

ドラッグストアで乾燥に良いと言われ購入したアベンヌウォーターを化粧後びしょびしょになるまでスプレーしても私には効果ありませんでした。

結局は油分を補った方が落ち着く気がしています」

同じ悩みを持っているあなたへ

「乾燥がなくなれば多分だけど気分が爆上がりになりテンションが変わると思います。

髪型変えてみたり、いつもの化粧じゃなく少し冒険してみたり、香水も変えてみたり、服装も変えてみたりで女として生まれてきたことを満喫するのではないかと思います。

肌質は人それぞれなので怖いけどまずは自分で試す方が一番いいと思います。

どんな物でも万人に効果あるとは思えない。

でも無香料、無着色、防腐剤不使用なものを自分でも使っているので例え症状が改善されなくても今よりは悪化を防ぐことができるとアドバイスはできるとおもう。

継続して使うことで自然治癒もあるのではないかと思います。

すぐ薬や高価な化粧品に手を出すのではなくて成分をよく見て肌に負担のかからないものを優先的に選んでほしいと思います」 

おすすめの記事