生理が始まった年齢のころからアトピーを発症してから特に顔の荒れがひどくなりました

肌がずっと乾燥して荒れてるので、汗をかくとすごく痒くなります。

全身痒くなるけど特に顔と頭皮が酷いです。

頭皮の方は汗をかいてる時より汗をかいてから涼しいところに入って乾燥するととても痒いです。

コロナが流行る前は冬以外はマスクをしてなかったので外に出て歩いてるだけでも人の視線が気になり、意識して顔を上げて歩こうとしてもどうしても下を向いてしまいます。

物流で働いてたので汗をかくと痒くなるし赤くなったりもしました。

小学生、中学生の頃皮膚の疾患で鼻が赤かったので「真っ赤なお鼻のトナカイさん」とからかわれてとても辛かったです。

今は処方された薬を毎日塗ってますが、これを塗らなくなると乾燥が酷くなって浸出液が出るようになります。

悩み解消のための対策は

25歳のころ、市販の化粧水を使用した次の日の朝、顔が腫れて浸出液が出ました。

皮膚科を受診してその時初めて自分がアトピー性皮膚炎であることを知りました。

処方してもらった「ビーソフテンクリーム」という血行促進・保湿剤を毎日お風呂上り、体に塗ってます。

これを続けてると皮膚が柔らかくなります。

また3~5日に1度「プロトピック」を顔に塗ってます。

これは処方してもらった日はから数日は毎晩使用していました。

3回目くらいの受診のとき医師から少しずつ良くなってきたので、間隔を空けて使用するようにと言われました。

キツイ薬でもあり、また全く使用しなくなるとリバウンドしてしまうので言われた通りに5年経った今でも使用しています。

同じ悩みを持っているあなたへ

マスクを外して、綺麗にお化粧をして、かわいい服を着て思いっきりおしゃれを楽しんでみたいです。

10代、20代のときに全くそれができなかったので、30代になってもしアトピー性皮膚炎が完治できたらそうしたいとずっと思ってます。

皮膚の悩みがなくなれば人と会話するときも相手の目を気にせず堂々とできるだろうし、恋愛をするにも肌が綺麗になれば自分にもっと自信が持てると思っています。

現在の私はまだアトピー性皮膚炎が完治していない状態です。

でも皮膚科を受診して、処方された薬を毎日塗って、少しづつではありますが確実に改善されています。

今私と同じアトピー性皮膚炎を患ってる方、医師の処方通り諦めずに気長に治療を続けていきましょう。

おすすめの記事