主に顔・肘・膝の乾燥がありそれに伴う痒みがあります。
マスクの影響もあり顔がとても乾燥するようになりました。
今までしていたスキンケアが合わなくなったため、様々なメーカーの洗顔料や化粧水・乳液・クリーム等をたくさん試して、自分に合ったスキンケアに辿り着くまで時間がかかりました。
私の場合肌が乾燥すると昔からあるアトピーの症状が出やすくなってしまい、乾燥する→アトピーが顔に出る→人前でマスクを外したくない→人とのコミュニケーションが億劫になる、という悪循環に陥ってしまいました。
肌トラブルを放っておくと肌だけではなく心にも大きな影響があると思います。
体の乾燥は主に肘や膝にでますがある程度洋服で隠せるので顔の乾燥ほど気にしたことはありませんが、顔同様放っておくと乾燥が広がりアトピー等の原因になるため毎日のケアは欠かせません。
悩み解消のための対策は
様々な対策をした結果自分に合った方法が2つありました。
1つは食生活の改善です。
ダイエットだと思って炭水化物(主にお米)を抜くと睡眠の質が下がり、寝ている間の肌の回復ができていない気がして毎日の食事を三食バランスよく食べるようにしました。
そして今まで当たり前にしていた間食を減らすことで乾燥もアトピーも少しずつ改善してきたと思います。
2つ目が自分に合ったスキンケア商品を見つけたことです。
ドラックストアで買える手ごろな商品もデパコスもたくさん試しましたが私が一番効果があったと感じたのは、ドクターシーラボのVC100シリーズです。
このシリーズを姉が使用しており効果があったと教えてもらってから使用し始めました。
VC100の化粧水と高機能ゲルを使用してから肌の乾燥だけではなくニキビもできにくくなりました。
少々で潤うためコスパも良いと感じます。
価格は安価ではありませんが続けられない金額ではないのでこれからも使っていきたいです。
同じ悩みを持っているあなたへ
悩みが改善できたら今度は悩む前よりもっと綺麗な肌を目指したいです。
肌に自信が持てると気持ちも明るくなり人とのコミュニケーションもとても楽しくなると思うので、積極的に趣味等のコミュニティに参加して人の輪を広げていきたいです。
肌トラブルは老若男女問わず永遠の悩みだと思います。
特にマスク生活の今、人前でマスクを外すのが怖かったり外した時の人のリアクションが気になってしまいますが、そう思っているのは自分だけではないということを知っているだけで心は軽くなると思います。
ストレスは何より肌の敵です。
肌トラブルが起きると、早く治らないかな・・、人に引かれないかな・・と考えてしまい余計に悪化してしまうので、肌トラブルがあって何が悪い!くらいの気持ちでいましょう。