冬になると乾燥が激しく粉を吹き、かゆくなる。
幼い頃からアトピーで肌がすごく弱かった。
子供のころはみんな保湿などしてなくてもきれいな肌だったのに、私だけカサカサで肌の状態が悪く、人前で肌を露出するのが本当にイヤだった。
高校生の頃、足の乾燥がひどい時にスカートなのでどうしても足が見えてしまうのだが、すごい嫌な顔で足を見られたことがある。
大人になるにつれ、少しはマシになったが、冬になるとどうしても乾燥が激しくなってしまい、夜にベタベタになるくらい保湿しても朝にはカサカサの状態でかゆみも出る。
保湿をサボると肌が真っ赤になり、激しいかゆみに襲われる。
粉を吹き、皮が剥けて、着用している下着が粉まみれになっていることもしばしばあり、それを見るたびにかなりへこむ。
もっとキレイな肌に生まれたかったつくづく思う。
悩み解消のための対策は
ボディソープはケアセラというものを使用している。
保湿力が高く、洗ったあともしっとりすると聞いて購入した。
他のボディソープよりも乾燥が少なく、お風呂からでてもしっとりしている感じがある。
お風呂上がりには顔や体を拭いてすぐ、皮膚科で処方してもらったヘパリン類似物質のローションかキュレルのスプレータイプの化粧水を吹きかけ、その後うすーくワセリンを塗る。
顔のスキンケアはこれだけにしている。
以前は肌に良さそうなものを色々となっていたが、肌が弱いため、合わなかった場合には余計に乾燥がひどくなっていたため、とにかくシンプルなスキンケアを心がけた。
今のところ肌の調子は安定して良く、乾燥もあまり気にならなくなった。
同じ悩みを持っているあなたへ
悩みが改善したら、もっとメイクを楽しみたいと思う。
肌が乾燥していると化粧のりが悪く、メイクをしても逆に肌が汚く見えてしまいがちなので、日焼け止めを塗るだけにすることが多い。
メイクをすることで気分も上がるだろうし、自分に自信が持てるようになると思う。
また、服や下着も肌のことを気にせず、色んな素材のものを身につけられると思うので、かわいい下着を買いたいし、肌を隠す服ばかりを選ぶのではなく、着たい服を着たいと思う。
肌が乾燥しているというだけでかなりストレスを感じるし、すぐに良くなるものではないけど、対策をすれば悩みやストレスはかなり減ると思うので、諦めずに色々と試してみて、自分に合った方法を見つけてほしい。